01 地域に根差して20年 2000年に事業所を開設し20年以上が経過しました。デイサービス、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターの事業を通して、地域の方々に寄り添い、密接に連携を取りながら、困りごとの総合相談、自治会への参加や、実習生、ボランティアの受け入れ等を行っています。これからもご近所 ...
GENKI NEXTでは、一度できなくなってしまった自立歩行を可能にし、自分の足で好きなところへ行けるお手伝いを致します。 全国187施設、10,000人以上のご利用者様のうち、維持・改善率が全体の83.3%。他にはない安心の実績です。ご利用者様の日常生活改善や目的に合わせてパーソナルプログラ ...
当通所リハビリテーションでは、明るくて清潔感のある施設で、リハビリを行っていただけます。 レッドコードを導入しており、各種マシーンも取り揃えてあります。利用者様に必要な運動を行ってもらえるよう、専門職の理学療法士、作業療法士をはじめ、各スタッフがお手伝いいたします。 通所リハビリを利用することで社会 ...
レコードブックは、機能訓練を中心とした「3時間型のリハビリ型デイサービス」です。「身体機能」や「健康」の維持・回復・改善を目的に、ご自身の能力を最大限に引き出す運動プログラムを提案・実践しています。 多くのシニアが望んでいる「いつまでも健康で自分らしく生きていきたい」という健康寿命の延伸の一助を担 ...
●越谷幸楽園は365日・24時間の介護体制 ご入居者様の介護支援は、施設の介護職員が24時間対応します。 また、胃瘻、透析、糖尿病、在宅酸素、認知症、カテーテルなどの症状をお持ちの方も受け入れ可能です。 越谷幸楽園ご利用時のメリット ・介護ヘルパーによる24時間生活支援サポート ...
運営理念 ENVIRONMENT 一.いつでも安心して生活できる家を提供します。 一.一人一人の感性を大切に、心を込めた介護サービスを提供します。 一.地域の中で信頼され、ふれあいの出来る施設を目指します。
ご挨拶 当社グループの事業分野は、多岐に渡っております。 そしてこの度、介護事業を手掛けることにいたしました。 現代日本の社会課題の一つが、介護です。 特に都市部では社会環境 及び家族形態が過去とは異なり、自宅での介護能力低下など、高齢化・介護に関わる様々な問題が浮き彫りになってきて ...
“話をすること”が 好きな私でありたい。 ケアサポートは、お客様に「自分らしくいられる」「今までの自分に自信を持てる」場所をお届けするために、スタッフとお客様、そしてそのご家族との交流を大切にしています。 “食べること”が 好きな私でありたい。 いくつになっても、好きなものをおいしく楽しく ...
喜びの笑顔をいっぱいに その昔、武蔵の国埼玉郡千疋(せんびき)の郷(現・埼玉県越谷市東町(あずまちょう))と呼ばれていたこの町は、江戸時代後期より、柿・ぶどう・びわ・みかん等果物を栽培するなど自然豊かで肥沃の地でした。今もなお、広い空と緑豊かな田園風景が美しい千疋。そこに「葵の園・越谷レイクタ ...
やりたいことを諦めない!予防・軽度はもちろん、中重度要介護者も機能改善できるような個別機能訓練を提供する終日利用型のデイサービスセンターです。
福祉施設をエリアから検索する
投稿されたクチコミを、施設名、駅名、ペンネーム、本文で検索できます。
リストに事業所がない場合はコチラから投稿できます
ニックネーム(省略可)
メールアドレス(省略可) ※コメント表示に反映はされません。福祉情報サイト事務局よりスカウトはじめオファーのご連絡をさせて頂く場合がございます。
総合評価(省略可) 選択してください。 1点 2点 3点 4点 5点
コメント *
クチコミは承認制です。掲載までしばらくお待ちください。
クチコミを検索する