基本理念 一人ひとりの活動と参加を通じて、介護が必要になっても、住み慣れた地域で、自分らしく生き生きと生活できる元気な社会の実現 運営方針 私たちは、生活リハビリの考え方及びその技術を習得し、利用者の方にとって尊敬ある生き方ができるように努力します 私たちは、利用者そして地域の人たちや ...
生きる力になり、 明日への想いを育む。 「介護が必要になっても住み慣れた地域で暮らしたい」「年老いても、障害があっても自立と尊厳に満ちた暮らしがしたい」、これは人々の願いであるとともに、その願いを実現することは、私たちの使命・役割であり、介護をする側・受ける側が、ともに喜びを分かち合うことに ...
「在宅で見ている家族を思えば、出来ないことはない」と、デイサービスでの限界を決めることなく、どんな困難なお問合せが来ても、私たちが出来うることを必ず提案出来る様に、全力で取り組みます。 「常に相手の立場になって」、を忘れることなく、「ご自宅に笑顔を持って帰れるデイサービス」であることを心がけでおり ...
住み慣れた地域での 自分らしいくらしの実現に向け、 介護サービスを提供しています。
~ヒューマンライフケアのご紹介~ “その人らしさ”にそっと寄り添う。 日々の暮らしの中で、例えば介護や育児、家事のために、そして自分や家族の身体的・社会的要因のために、「その人らしさ」を保ち続けることが難しくなってしまうことがあります。 核家族化が進む今だからこそ、そうした人の側で寄り添い ...
【職員の思い】 (同じ目線で不安をぬぐえる会話を リーダーケアワーカー) 「豊玉南しあわせの里」が目指すのは、木のぬくもりのある住み慣れた自宅環境。 できる限りこれまでと同じように暮らしていただくために、ご入居者様やご家族のお話を最後まで きちんとおうかがいし、不安をぬぐえるように同じ目線 ...
送迎 自宅から事業所まで、ご希望時間帯に沿って送迎致します。 食事(おやつ) 食事は、毎日楽しい365日サイクルメニュー。管理栄養士による献立のもと、ご利用者にあう食事形態でご提供しています。おやつの時間もあり、時にはご利用者と一緒にメニューを考え、一緒に作ります。 入浴 ...
福祉施設をエリアから検索する
投稿されたクチコミを、施設名、駅名、ペンネーム、本文で検索できます。
リストに事業所がない場合はコチラから投稿できます
ニックネーム(省略可)
メールアドレス(省略可) ※コメント表示に反映はされません。福祉情報サイト事務局よりスカウトはじめオファーのご連絡をさせて頂く場合がございます。
総合評価(省略可) 選択してください。 1点 2点 3点 4点 5点
コメント *
クチコミは承認制です。掲載までしばらくお待ちください。
クチコミを検索する