南関東エリア

だんらんの家 あきしま郷地(JR青梅線西立川駅、JR青梅線東中神駅)

あきしま郷地事業所は目の前に広い公園と教会があり、とても閑静な場所にあります。窓を開ければ公園で保育園の子供たちが元気よく遊ぶ姿があり、誘われるようにお散歩へ出かける毎日です。室内は陽当たりもよく、ご利用者様は家事が大好き!お掃除・洗濯たたみといきいきされております。是非皆様も遊びに来てくださいね!

高齢者向けデイサービス 老人福祉施設

介護老人保健施設さくら(JR青梅線 福生駅)

「ここで過ごす毎日が楽しい」そう言っていただけるような快適な生活環境をご用意しました。 入所の方のみならず、ここを訪れるご家族の方、通所サービスご利用の方も心がなごんでいただけたらという考えからです。 お年寄りがご家族で日常生活を不自由なく過ごせるように、ご家族のみなさまと一緒に介護のノウハウを ...

老人福祉施設 高齢者向けデイケア 短期入所施設(ショートステイ) 介護老人保健施設

デイサービス・ケアステーションすずらん梅丘(小田急小田原線 豪徳寺駅)

「すずらん」の花言葉のようなサービスをお届けしたい 「すずらん」の花言葉には、「幸福の訪れ」や「純潔」という意味があります。フランスでは、すずらんの花を親しい人や愛する人へ贈る習慣があり、贈られた人には「幸福が訪れる」と言われているそうです。 株式会社すずらんは、この花言葉のように多くの ...

高齢者向けデイサービス 老人福祉施設 居宅介護支援事業所

特別養護老人ホームあかつき(JR上野東京ライン、JR湘南新宿ライン、JR高崎線「深谷駅」「籠原駅」)

あかつきは、介護サービスを通じ高齢者自身が心と身体の健康をしっかり保てるような環境づくりをしています。 笑顔あふれるレクリエーションは、健康な身体づくりや利用者様同士のつながりを深めています。 毎日の食事では、管理栄養士が利用者様の身体状況や嗜好に考慮したものをしっかりと管理して提供しており、 ...

高齢者向けデイサービス 老人福祉施設 特別養護老人ホーム 軽費老人ホーム・ケアハウス 短期入所施設(ショートステイ) 居宅介護支援事業所

リハてらす越谷(東武鉄道伊勢崎線 北越谷駅)

当方では機能訓練を中心とした半日型リハビリ特化型デイサービスです。 施設内の雰囲気は窓が多く自然光が多く入り、トレーニングはもちろん明るい雰囲気のなかでゆっくりとお過ごしいただけます。 ご利用者様に今以上にお元気になっていただき、自立した生活を送っていただくお手伝いをすることを常に心掛けてお ...

高齢者向けデイサービス 老人福祉施設

レコードブック西鎌倉(湘南モノレール 西鎌倉駅)

理念 いつまでも自分らしく ” 介護される” から ” レコードブックする” へ 私たちは誰もが“やりたいことができる自由な人生を楽しむ”そんな自分づくりを実現します 指針 利用者満足・家族満足の追求 お客様である利用者とその家族の満足が私たちの ” やりがい” につながります お ...

高齢者向けデイサービス 老人福祉施設

川崎ナーシングヴィラそよ風(JR川崎駅、東急東横線・目黒線・市営地下鉄(グリーンライン)日吉駅)

介護のプロフェッショナル集団 そよ風の最大の魅力はスタッフです。 介護、看護、厨房など、それぞれのセクションでスタッフ一人ひとりがプライドを持って働いています。 いわば、介護のプロフェッショナル集団です。 “楽しんでもらいたい” “元気になってほしい” “お客様の夢を本気で叶えたい” ...

高齢者向けデイサービス 老人福祉施設 高齢者グループホーム 高齢者向け訪問サービス 居宅介護支援事業所

さわやか ふか家の里(JR高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン 深谷駅)

施設長ご挨拶 皆さま、こんにちは!さわやかふか家の里のオープニングより生活相談員としてお世話になっております福田です。この度、前任者の異動に伴い後任として着任させて頂く事となりました。前任者の意思を受け継ぎながら、且つ、私の想いである「温かみのある自宅の様な施設作り」を心掛け、日々努力を重ねて ...

老人福祉施設 介護付有料老人ホーム 有料老人ホーム

デイサービスソラスト立川(多摩都市モノレール線 泉体育館駅)

"「自分でできる」を、少しでも、いつまでも。 私たちが目指すのは、介護サービスを利用する方の自立をご支援する介護です。少しでも、自分でできることが続くように、ご本人の意欲と力を引き出すことで、QOL (クオリティ オブ ライフ/生活の質)の向上を目指す介護を行っています。 トータルケアだから ...

高齢者向けデイサービス 老人福祉施設 高齢者向け訪問サービス 居宅介護支援事業所

デイサービス ゲンズプラザ(小田急江ノ島線 善行駅)

ご挨拶 2021年(令和3年)会社名を株式会社ゲンズに変更し、第二の創業期を迎えました。 思い起こせば宮城県の高校を卒業後、神奈川県の企業に就職。 1969年(昭和44年)、28歳の時に独立し、翌年に藤沢現図工業株式会社を設立しました。 その後、鉄工所、和菓子製造、シートベルト製造、ベースボ ...

高齢者向けデイサービス 老人福祉施設