日々の生活をその人らしく それが私たちの願いです 楽しいとき、悲しいとき、安らぐとき・・・・・ 「人生」という長い道のりの中で、かけがえのないものそれは「友達」です。ご入居者同士友達として食事をし、レクレーションを愉しみ、心の触れ合う会話の中で、笑顔を見せていただける事が私たちの喜びであり願い ...
一.人生は、”楽しく、やさしく” 楽しいから続けることができます。楽しいから人にやさしくできます。 一.仕事は、”挨拶と掃除”から 社会人としての基本です。 一.ご利用者様には、”敬愛と感謝”を 人生の大先輩に対して、愛をこめて敬い、仕事を頂いている感謝の気持ちを持って接します。 一.” ...
当法人は「和敬清寂」を理念に施設運営をしてまいります。 和敬清寂(わけいせいじゃく)とは… 堺の茶人、千利休が唱えた茶道における標語。主人も賓客も心和やかにお互いを敬い、雰囲気を清浄に保つことを指す。 「自宅のくつろぎに医療の機能を。」 「自分らしい生活と自分らしい人生 ...
大阪市生野区のデイサービス・ヒューマンライフケアたつみ湯です! 平成15年開業、今年で19年目になります(感謝) 大阪市内のヒューマンライフケアでは最も古いデイサービスセンターのひとつです たつみ湯の取り組み ●お風呂(毎月の変わり湯も好評!) ●認知症予防(体操運動×脳トレ× ...
「楽しく、美味しく、健康に」をモットーに、ご利用者様の交流、役割りの創出を第一に考えています。 デイサービス明明はあえて居宅介護事業(ケアプラン事業)を行っていません。 それは、数あるデイサービスの中から家族様、ケアマネージャー様に信頼して選んでいただけるように、常に緊張感を持ってサービ ...
1科学的根拠に基づいた、独自のプログラムを導入 90日で杖歩行者の80%以上が 歩行機能・バランス機能の改善を達成!! 約3000名のジョイリハご利用者さまのうち、比較検討可能な方267名のデータ推移を抽出し、杖歩行者30名の方を観察しました。90日間のプログラム実施前後で比較したとこ ...
地域からなくてはならない存在として、安心と信頼あるサービスを提供する。 経営理念の実現にむけて、以下の5つの経営方針を設定し実践していきます。 経営基盤の強化 安心と安全の追求 福祉サービスの質の向上 常に良質なサービスが提供できる職員の育成 保健・医療サービス、福祉サービスの提供事 ...
ここはもう一つの我が家です。まわりの笑顔につつまれて安心のやすらぎが生まれます。 当所は民家型デイサービスとして、ご自宅に居るように安心して過ごしていただけるアットホームなデイサービスです。定員15名前後の少人数制で一人ひとりのお客様に合わせ、きめ細かな行き届いた介護サービスをご家庭の雰囲気の中で ...
基本方針 利用者様の立場に立ったサービスの提供に努めます。 利用者様の有する能力に応じて自立した日常生活を営むことが出来るように援助します。 利用者様の心身状態に応じたサービスを提供できるように努力します。
心のこもった対応で、 歩行能力と認知機能の向上を目指したデイサービスセンター 介護予防運動指導員による独自メニューをご用意しています。こころもからだも、たのしく元気に! genkiの特徴 ●笑顔と明るい態度 ●思いやりの心 ●利用者の尊厳を大切に この3つを基本理念としてご利用者さ ...
福祉施設をエリアから検索する
投稿されたクチコミを、施設名、駅名、ペンネーム、本文で検索できます。
リストに事業所がない場合はコチラから投稿できます
ニックネーム(省略可)
メールアドレス(省略可) ※コメント表示に反映はされません。福祉情報サイト事務局よりスカウトはじめオファーのご連絡をさせて頂く場合がございます。
総合評価(省略可) 選択してください。 1点 2点 3点 4点 5点
コメント *
クチコミは承認制です。掲載までしばらくお待ちください。
クチコミを検索する